【まえがき】
昨日の住之江W優勝戦は、女子の部に限って言えば大波乱に次ぐ大波乱。
優勝候補筆頭の三浦選手がまさかの予選落ちから始まり、竹野選手の初勝利+初準優勝戦進出。準優勝戦はW万舟券決着と思いきや、最後の優勝戦も大波乱。
鳥居智恵選手がデビュー約31年目で嬉しい初優勝を遂げました。
スタート展示は枠なりでしたが、本番は鳥居選手らしく前付けを敢行。栢場選手がすんなり5コースカド位置をとった事も幸いしたかもしれません。そして4コーススローカド受けからの差しはお見事でした。

↑
こちらは、今年の多摩川オールレディースで撮影した、鳥居智恵選手。
惜しくも2着に終わった高橋選手も大晦日の住之江にむけて、フライングが許されないレースが続きます。そして、今日の津優勝戦、さらにヤングダービー出場組と全日本選手権に出場する田口選手と寺田選手がどこまで賞金を加算するか。まずは11月の下関に向けての争いは佳境を迎えたと行ってもいいでしょう。
津12 優勝戦
場外締切 16:38
◎1∬:’∀’:/∩寺∩寺田
○2川 ´~`)△聖△永井
×3川 ´∀`)//ノハヽ魚谷
△4∫[: ´A`:]∫∧_∧新田
5( ’日’)∧明∧大瀧
6∫ ,,´_」`:)∧水∧水口 F1
昨日は冷やっとしましたが、1号艇を獲得した寺田選手が全レースで舟券絡んでいます。ここはよほどの事がない限り逃げ切ると見ました。相手は永井選手と魚谷選手の争いになりそう。ただ、新田選手も力はありますので、スタート同体なら絞っての捲りで2・3着あるか。大瀧選手と水口選手はスリット中凹みならチャンスあるか。
進入予想 123/456 ここは枠なりで
狙い目 123 132 124 134
穴専科 2着固定 1-4-全

よろしければ、クリックをお願い致します。
↓

にほんブログ村

にほんブログ村


にほんブログ村

にほんブログ村
昨日の住之江W優勝戦は、女子の部に限って言えば大波乱に次ぐ大波乱。
優勝候補筆頭の三浦選手がまさかの予選落ちから始まり、竹野選手の初勝利+初準優勝戦進出。準優勝戦はW万舟券決着と思いきや、最後の優勝戦も大波乱。
鳥居智恵選手がデビュー約31年目で嬉しい初優勝を遂げました。
スタート展示は枠なりでしたが、本番は鳥居選手らしく前付けを敢行。栢場選手がすんなり5コースカド位置をとった事も幸いしたかもしれません。そして4コーススローカド受けからの差しはお見事でした。

↑
こちらは、今年の多摩川オールレディースで撮影した、鳥居智恵選手。
惜しくも2着に終わった高橋選手も大晦日の住之江にむけて、フライングが許されないレースが続きます。そして、今日の津優勝戦、さらにヤングダービー出場組と全日本選手権に出場する田口選手と寺田選手がどこまで賞金を加算するか。まずは11月の下関に向けての争いは佳境を迎えたと行ってもいいでしょう。
津12 優勝戦
場外締切 16:38
◎1∬:’∀’:/∩寺∩寺田
○2川 ´~`)△聖△永井
×3川 ´∀`)//ノハヽ魚谷
△4∫[: ´A`:]∫∧_∧新田
5( ’日’)∧明∧大瀧
6∫ ,,´_」`:)∧水∧水口 F1
昨日は冷やっとしましたが、1号艇を獲得した寺田選手が全レースで舟券絡んでいます。ここはよほどの事がない限り逃げ切ると見ました。相手は永井選手と魚谷選手の争いになりそう。ただ、新田選手も力はありますので、スタート同体なら絞っての捲りで2・3着あるか。大瀧選手と水口選手はスリット中凹みならチャンスあるか。
進入予想 123/456 ここは枠なりで
狙い目 123 132 124 134
穴専科 2着固定 1-4-全

よろしければ、クリックをお願い致します。
↓

にほんブログ村

にほんブログ村


にほんブログ村

にほんブログ村